2020年6月5日金曜日

食戟のソーマ1期ED2「さっちゃんのセクシーカレー」に対する海外の反応

食戟のソーマ(1期)ED2
さっちゃんのセクシーカレー
 食戟のソーマ附田祐斗氏原作、佐伯俊氏作画による同名漫画のTVアニメ化作品の第1期(2015年4~9月。24話。秋の選抜予選終了まで)。原作は2019年に完結しています。
 英語タイトルは”Food Wars! Shokugeki no Soma”で。英語・フランス語・ドイツ語などの吹き替え版があり、世界で配信されています。
 2つ目のEDは大森靖子さんの「さっちゃんのセクシーカレー」。大森さんによると、この曲の公式MVのテーマは「性欲と食欲の同居」だそうです。大森さんは以前ご紹介した凛として時雨のメンバーのピエール中野さんと2014年にご結婚されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・この歌が、セクシーなのかストーカー的なのかどっちかわからん
 両方か?


・私はセクシー寄りだと思う

・私はストーカー的でロマンチックでセクシーな感じが同時にする

・ブラッククローバーのOP7と同じ歌手!

JUSTadICEとこれが同じ人だなんて信じられない!

※TVアニメ「ブラッククローバー」の77話~94話のOPは大森靖子さんの「JUSTadICE」。(参考↓)

・みんなかわいい

・アニメが終わってしまうのが悲しい

・このエンディングが本当に好き

・SEXY CURRY


・Se se, sexy curry


えりながいるから、あれがセクシーカレーなのは間違いない
薙切 えりな(なきり えりな;cv. 種田梨沙(1~2期)⇒(病気療養のため)cv.金元寿子(2期OVA、3~5期):メインヒロイン。名門料理学校遠月学園総帥の孫で、神の舌を持つ。

竜胆アリスが一番。

小林竜胆(こばやしりんどう;cv.伊藤静):先輩。
「遠月十傑評議会」第二席。(主に3期あたりから登場)
ワニやピラルクなど希少な食材の扱いに長ける。
薙切 アリス(cv.赤﨑千夏):えりなの従姉妹で、日本人とデンマーク人のハーフ。
分子ガストロノミーなど最先端の調理を得意とする。

・誰か教えてくれ
 さっちゃんって誰なんだ?

貞塚ナオだよ。
 えりなのストーカーで最後にブラックカレーを作ってる人 ( 映像的には貞塚ですが、元の曲においてさっちゃんが誰かは特定されていません)

貞塚 ナオ(cv. 後藤沙緒里)
「鍋の前の魔女(ボイリング・ウィッチ)」と呼ばれ、煮込み料理が得意。
えりなのストーカーのようになっており、髪で顔半分を隠し陰湿な雰囲気だが、21話で新戸緋沙子の薬膳カレーに清められ、一瞬、貞塚ナオ(白)になる。

・ なんてキャッチーな歌

・映像は良い。だが、歌は・・・。映像は良いんだ

・歌は怖いね
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
以上です。
強烈だけどなぜかクセになるところが、この歌と貞塚ナオの料理の共通点かもしれません。

2020年6月3日水曜日

仮面ライダーBLACK OP「仮面ライダーBLACK」に対する海外の反応

仮面ライダーBLACK OP
仮面ライダーBLACK

 仮面ライダーBLACKは1987年10月~1988年10月に放送された仮面ライダーのTVシリーズの第8作目(全51話。ちなみに、昭和始まりのTVシリーズは、①仮面ライダー ⇒ ② V3 ⇒ ③ X⇒ ④ アマゾン ⇒ ⑤ ストロンガー ⇒ ⑥ スカイライダー ⇒ ⑦ スーパー1 ⇒ ⑧ BLACK ⇒ ⑨ BLACK RXの順です)。
 シリーズ原作を手掛ける石ノ森章太郎氏は、(石ノ森作品としての仮面ライダーの)原点に立ち返るつもりで「仮面ライダー0号」をイメージしたと語っていたとのこと。また、スタッフの多くは宇宙刑事シリーズと共通しているそうです。(wikiより)
 海外では、1990年にタイで吹き替え版が放送(タイトルは”วีรบุรุษหน้ากากดำ”直訳すると黒いマスクのヒーロー)、フィリピンでも1993年~1998年に放送され、当時翻訳されたテレビ番組の中では最高クラスの視聴率を誇ったそうです。1993~1994および2004~2006にかけてインドネシアでKsatria Baja Hitam(黒い鋼の騎士)のタイトルで放送されカルト的な人気を得たらしいです。また、ブラジルで初めて放送された仮面ライダーシリーズらしく(1991~1994)、2011年にもBlack Kamen Riderの名前(通称Blackman)で吹き替え版が放送されたそうです。(wikiより)
 あと、なぜかは知りませんが、Powerman 5000というアメリカのバンドが1994年のアルバムのカバーにブラックサンを入れています。↓
 OPは主人公南光太郎を演じる倉田てつをさんが歌う「仮面ライダーBLACK」。作詞は阿木燿子さん、作曲は宇崎竜童さんというヒット曲連発の夫婦。wikiによると、阿木さんが石ノ森さんと飲み友達で、その縁でBLACKの主題歌を担当することになったそうです。
コメントは上記動画より抜粋翻訳。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当の男だけが、自分のテーマソングを歌えるのさ

・ジャッキーチェンみたいに

・ 史上最高の仮面ライダーだ

・その通り!

・ブラックとRXに勝る仮面ライダーはないね
仮面ライダーBLACK(左)と仮面ライダーBLACK RX(右)
 主人公の南光太郎は19歳の誕生日に友人の秋月信彦(のちのシャドームーン)とともに暗黒結社ゴルゴムに拉致されてキングストーンを埋め込まれて改造されるが、脳改造の前に脱出し記憶を消されなかった。
 RXはBLACKの続編で、ゴルゴム壊滅後にクライシス帝国に拉致されて、宇宙空間に放り出されたけどキングストーンの不思議な力と太陽エネルギーで生まれかわった姿。飛びぬけた設定の特殊形態があり、最強(シャドームーンだけが追い詰めた)。

・ 90年代生まれだけがこの歌とこの伝説のシリーズを知っているのさ

・私は80年代生まれなんだが

・ ガレージのシャッターを巻き上げる時間がない時のやりかた

イントロのとこは傑作だね。窓を突き破って飛び出してくるところ

・この歌を聞くたびにどうしてわくわくするんだろう

・日本のバットマンみたいだね

・個人的には、バットマンよりも良い

・バットマンがアメリカの仮面ライダーなのさ

アイアンマンのスーツよりもかなり良いじゃないか

・イントロが最高

・ バトルホッパーとロードセクター

バトルホッパー(左)とロードセクター(右)
 バトルホッパーはゴルゴムが作ったオフロードバイク型の生体メカで、破損しても自己再生したり自分の判断で動いたりする(実はしゃべれることが最後にわかる。RXでは光太郎と一緒に進化してアクロバッターに)。
 ロードセクターは大門博士がゴルゴムの研究費援助で作ったオンロードバイク型文明破壊マシンで、馬力や最高速度はバトルホッパーを遥かに上回る(RXでは出てこない)。

・HEN....SHIN!!

・夢がかなった。僕もついにバイクを手に入れたんだ

・覚えてる限り、もっとも象徴的なOPだ

・シンプルで的を射たOPで、大好き

・子どものころの最高の仮面ライダーだ

若い時にフィリピンでこのシリーズが好きだった。
 特にOPテーマと最初のバイクのバトルホッパ―が大好き。
 毎週出てくる怪人はシンプルなデザインで、基本は獣だけど、邪悪で物騒な見た目をしている。
 戦闘シーンは素晴らしい。ブラックが敵にとどめを刺すときにOPの歌が流れるのが好き。毎週、どんな動物や植物の怪人が現れるのか楽しみにしていたよ。

・レジェンド!

・めっちゃ覚えてる!

・スーパーヒーローで最高のOPだ。
 このシリーズに出てくるバイクが大好き

・傑作!

・レジェンドについて言い表す言葉はないね。
 フォーエバー仮面ライダーBLACK

・子どもの頃の思い出

・誰も90年代のTV番組に勝てない!

・ブラックやRXと比べると、他の仮面ライダーは弱虫だね
 これこそ本当の仮面ライダーだ

・私がバイクにのめりこんだ理由は彼だ

クウガがお気に入りの仮面ライダーなんだけど、このOPも良いね

・自分のバイクをバトルホッパ―みたいにしたいな

・日本人はすごいな。こども向けにすごいスーパーヒーローを作り上げるんだ。仮面ライダーシリーズはお気に入りだよ。

・懐かしい

・この俳優さんは生きてるの?

・うん。自分のステーキハウスで働いてるから、行けば会えるよ
(※東京都江東区にあるビリー・ザ・キッド東陽町店倉田てつをさん自身が経営しています。東陽町店オリジナルのブラックステーキやRXステーキ、ブラックハイ、RXハイなどのメニューがあるそうで、今も多くのファンが訪れているそうです) 

・昭和時代の最高の仮面ライダー


・・・・・・・・・・・・・・・・

 コメント欄には英語以外の言語のコメントが多く、今も広い地域で愛されているようです。私はシャドームーンのデザインが素晴らしいと常々思っております。 このデザインはゴルゴムの良い仕業。 
▼関連項目

TVアニメ 甘城ブリリアントパークOP「エクストラ・マジック・アワー」に対する海外の反応

甘城ブリリアントパークOP
エクストラ・マジック・アワー
 甘城ブリリアントパーク賀東招二氏の同名ライトノベルを原作とするTVアニメ(2014年。全13話+未放送1話)。制作は京都アニメーションで、賀東さん原作で京都アニメーション制作といえば「フルメタル・パニック?ふもっふ」(2003年)が海外で有名です。
 今作は英語吹き替え版やドイツ語吹き替え版が作られ、配信されているようです。
 OPはAKINO with bless4の「エクストラ・マジック・アワー」。ちなみに冒頭の歌詞は、”Look at the sky It's Magic Hour !”とのこと(マージカーだと思ってた)。
 コメントは上記の動画より抜粋翻訳。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・全員がサイコパスだという、はるかに正直なディズニーランド。
 特にマスコットたち。

やっとネットミーム版じゃない公式のOPを見れた
(参考)
・やっと本物のOPが見れた

・京アニで一番のコメディでアニメ。過小評価されすぎ。

・過小評価されてる京アニのアニメだ。私のお気に入りで、一番のコメディ。

シーズン2を作るべき

たしかこのアニメで良かったのは、2期の余地を残しつつも、完成度が高かったことだ

・1、2年前に妹とこのアニメを見てたのを覚えてる。
 素晴らしいアニメで、大好きだ。

・また見直してるけど、やっぱりいいね

・今まで見た中で一番愉快なOPだ
 ブリリアントパークの全員が大好き

千斗は第一わいふ
※千斗いすず(cv.加隈亜衣):メインヒロイン。
魔法の国「メープルランド」の出身者。
マスケット銃を持っている。
パーク立て直しに奮闘するが、コミュ力とエンタメの理解が弱い。

・千斗は俺のわいふだから、君は君の相手を見つけてくれ

・Akinoの声は魂にまで届く。聞くたびにいい意味でぞくぞくする。

・大好きなOP。マカロンがバイオリンを弾いているのがとてもかわいい
※マカロン(cv.白石涼子):妖精の一人。
音楽演奏などできる。
実は飲んだくれるし、ヘビースモーカー

・甘ブリを20回以上見てるけど、まだ楽しめる

・英語のパートが正しい発音で歌われるのに気づいた?

・イエス!このアニメが大好き
 ファンサービスとプロットのバランスが良いし
 女の子もかわいい

可児江が主人公だったって覚えてる?
※可児江 西也(cv.内山昂輝):主人公。
なんでもできるがナルシストで、偉そうにしてしまう。
いろいろあってパークの立て直しに奮闘することになる。
生い立ちに少し影がある。
名前はカニエ・ウェストから。
コメントでもKanieではなくKnyeに。

・過小評価されてる作品だ。2期がほしい

・京アニのアニメには期限切れがないな

・すごい作画のアニメだな

・OPを見るといつも笑顔になっちゃう

・素晴らしいドラマでコメディアニメ。大好き

・・・・・・・・・・・・・・・
などなど。
諸事情で難しそうですが、二期があれば良いですね。

2020年6月2日火曜日

東京喰種トーキョーグール1期OP「unravel」に対する海外の反応

東京喰種トーキョーグール(第1期)OP
unravel
 東京喰種トーキョーグール石田スイ氏原作の同名漫画のアニメ化作品の第1期(2014年7~9月。12話)。
 原作は全世界でシリーズ累計4400万部売れているそうです。アニメは英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、等の吹き替えがあるようです。
 OPはTK from 凛として時雨(凛として時雨の北嶋徹さんのソロの名義)の「unravel」(アンラベル)。
コメントは上記動画より抜粋翻訳。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・みんな嘘つくなよ。おすすめ動画に出てきたわけじゃないだろ?
 自分で検索してここに来たはずだ

・その通り

歌:100%日本語
 コメント:90%が英語
 あなたは歌詞が理解できますか?:いいえ

・:あなたはデートに行きましたか?
 :はい
 :何を得ましたか?
 :思いやりと、死にかけた経験

・最初の話だね

・この歌は、音楽というのはそれ自体が言語だと証明している。
 私たちは歌詞を理解する必要がないんだ。
 音楽はみんなに語り掛ける。 

・その通り!!

・東京グールのオープニング:*再生
 私:osiyete yo 

・みんな日本語がわからなくても、歌の全ての言葉を心で理解できる

・間違いない

・友達:その馬鹿らしい音楽消してよ
 私:そこのノート 取ってくれる? デスノートっていうノート

・友達:OPとばしてくれる?
 
 これが私が友達を作らない理由

・Netflix:私のためにOPを飛ばす
 私:さて巻き戻すか

・このストーリーの教訓:デートに行くな

・カネキの髪の色は白(プラス評価)と黒(コメント)のどっちが良い?
(※プラス評価248、コメント14.2020.6月)

・彼の全てのキャリアは一度のデートで終わった
※金木研(カネキケン cv.花江夏樹):主人公。
平凡な大学生だったがいろいろあって半グールになっていく。

・わぁ、5年も経つのにまだ私たちはこの歌を聞いてる

私:unravelを再生する
 父親:そのばかばかしい音楽を止めろ
 私:屋根に上がり、暗部のマスクをつける
 (※ナルトにでてくる暗部のマスクはanbu maskとして知られています)

・日本びいきのやつらがこれを聞いたらおかしくなるって聞いて来たんだが、
 なぜかわかったよ

・この歌はアニメ好きの心の中の特別な場所にあるね

リゼ:デートに行きましょ
 カネキ:嫌です

 終了

・数年ぶりにもどってきたけど、1週間で1000を超えるコメントが。
 みんな大好きなんだね

・彼がどんなに汚いことを言ってようとも、この歌はとても感情に訴えかけてくる

音楽は好きだけど、声は嫌い

・君は何度も何度もこのOPを見に来る

・今でも史上最高に美しいOPだ

・僕のヒーローアカデミア:指を折る
 トーキョーグール:指をポキポキ鳴らす
 進撃の巨人:指を噛む

・ジョジョ:指さす

・鋼の錬金術師:指を失う

・日本語はわからないけど、みんなの心を打つ歌だ

・サビのところ。ああ美しい。とても美しい

・聞くたびにゾクゾクするよ。
 一言も理解できないけど

息子:父さん。なぜ妹はローズっていうの?
 父:母さんがバラが好きだからだよ。
 息子:ああ、わかったよ父さん。
 父:どういたしまして、アンラベル。
 (※父が自分の好きなunravelという曲名を息子に付けたというジョーク)

・ 1期だけOPを飛ばさない

・カネキ:グールが大嫌い!
 ⇒ グールになる
 エレン:巨人が大嫌い!
 ⇒ 巨人になる
 炭治郎:鬼が大嫌い!
 ⇒ もはや言うまい

 私:ということは…君は何が大嫌いなんだい?
 (また私):私は幸せな人が大嫌いだ!
 ⇒ さらに不運に見舞われる
 
  法則はみんなに起こるわけではないようだ

・彼が唯一したかったのは、デートなんだ

だから私は今も独身なんだ

・私の人生で、トーキョーグールを見たことは最も良いできごとだった。
 
・友達:日本語ってしゃべれる?
 私:これを歌い始める
 友達:かっこいい

・私:イライラしてテーブルを指でこんこん叩く
   「オー、シッ」(※Oh shit!(クソっ)と言いかける)
 母がやってくる 
 私:「オシエーテヨー」(※歌でごまかす)

・医者:あなたの余命は60秒です
 私:このOPを再生してくれ
 医者:でも90秒あるよ
 神:延命を許そう

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 コメントのほとんどが英語で、しかもかなり最近のコメントが多く、今でもファンに愛されているようです。日本語はわからないけど心に響く、という意見がよく見られました。歌はファンは大好きなようですが、周囲には理解してくれない人がいて殺意を覚えるというネタがたくさん書いてありました。

2020年5月28日木曜日

ギルティクラウンOP1「My Dearest」に対する海外の反応

ギルティクラウンOP1
My Dearest
ギルティクラウンプロダクションI.G 6課制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品(2011年10月~2012年3月。全22話)。海外でも英語吹き替えやドイツ語吹き替えなどがあり、インターネット配信されているようです。
 OP1は「My Dearest」(2話~12話)。supercellの4枚目のシングルで、この時のボーカルはこゑださん。
 コメントは上記の動画より抜粋翻訳。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・ギルティクラウン:みんなが大好きなOPがあるアニメ
 しかし、誰もアニメ自体を実際に見たことがない

・ぐぬぬ

・私が2周見た数少ないアニメの一つだよ。ファンタスティックだ

だんだん支離滅裂かつ陳腐になっていくんだ 
 クリエイティブな設定だし、忘れられないキャラたちなんだけどね

・終わり方が好きじゃない

一番良いところはいのりが歌いだすところだね
楪 いのり(ゆずりは いのり;cv.茅野愛衣)
ヒロイン(16歳)。EGOISTのボーカル。
巨大な剣のヴォイドを出す。


・私:息を吸い込む
 脳:おい、やめろ
 私:SO EVERYTHING THAT MAKES ME WHOLE IMA KIMI NI SASAGEYO WOOOOO
 脳:I'm yours
 (※冒頭を歌うと勝手に歌詞のI'm yours が脳内再生される)

sasageyo sasageyo
 

私はOPを見るために来たんじゃない
 ”sasageyo”のために来たんだ

(※「捧げよう」のところで、進撃の巨人2期OPや進撃の巨人でエルヴィンが「心臓を捧げよ!」と言うのを思い出すという内容のコメントがたくさんありました。)

SASAGEYOUの第一世代

・歌の最初の10秒は、この10年で一番記憶に残るパートだ

・このアニメ大好きだから次のシーズンを作ってほしい

・コロナウィルスで急にギルティクラウンを思い出して来た
 みんなが無事でいられますように

・たとえみんながストーリーは良くないって言っても、このキャッチーで傑作のOPテーマを否定する人はいない

・素晴らしいOPだね

・OPはかなりクールだけど、アニメはひどいもんさ

・ SO EVERYTHING THAT MAKES ME WHOLE EAT MY KIDNEY SASAGEYO
 (冒頭部分で、「今君に」が「イーマイキッドニー」(私の腎臓を食べて)に聴こえるというコメント)

・そうとしか聞こえなくなったじゃないか。何てことをしてくれたんだ・・・ 
 
・ 泣きはしなかったけど、悲しくなる話だった

・OPはとてもよい。素晴らしい
 ストーリーは悲しい。良いストーリーだよ

・アニメ本編を見る前でも、このOPに夢中になるだろ

・今まで見た中で一番のアニメ。泣いたよ

・この歌を聞くたびに頬を涙が伝うよ

・みんなが大好きなOP

・アニメはコードギアスに似てる。後半、ダメになるまでは。
 サントラ、OP、エンディングはユニーク
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。
放送から何年も経っているのに、新しいコメントが多数ありました。OPや歌に関してはとても高評価のようですが、ストーリーの評価は割れているようです。

劇中のEGOISTという音楽グループ(supercellのryoが楽曲、ボーカルはchelly)が実際に誕生し、今作の2つ目のOP2やED1を担当し、アニメ終了後も他作品の歌(サイコパスのEDやカバネリのOPなど)を担当するなど活動をしています。また、作品の音楽担当はガンダムUCや進撃の巨人などの音楽を手掛けた澤野弘之氏で、挿入歌やBGMにとても恵まれた作品でした。それらの楽曲もいずれ取り上げます。

2020年5月27日水曜日

オーバーロードⅢ ED「Silent Solitude」に対する海外の反応

オーバーロード3ED
Silent Solitude

 オーバーロードⅢ丸山くがね氏による小説「オーバーロード」の第三期。イラストはso-binさん。英語吹き替え版やフランス語吹き替え版などが制作され、字幕版も含めて多くの国に配信されています。
 海外でもOverloadはかなりの人気で、英語版1巻のamazonでのレビュー数は660件を超えています(2020年5月時点。ジャンルは違いますが、アメリカ文学賞であるエドガー賞にノミネートされて高い評価を得た東野圭吾氏の「容疑者Xの献身」(英語版)と同じくらいのレビュー数です)
 EDはOxT(オクト)の「Silent Solitude」。2018年8月にリリースした楽曲で、同年11月には以前ご紹介したSSSS.GRIDMANのOP「UNIONをリリースしました。
 コメントは上記の動画より抜粋翻訳。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・イラストがかなりパワフルだ

私はアーティストだけど、こういう絵は神の領域

・so-binさんのアートだよ

・so-binは最高のアーティスト

 ・このイラストはワールドクラスのアイテムだからね
 
 ・このイラストはストーリーに本当に良く合ってる。アインズは世界を覆う闇で、クライムやブレインはガゼフの犠牲に守られている。ジルクニフは信頼していた魔術師のせいで失墜する。守護者たちは守護者統括のアルベドが一番闇の深いところにいる。セバスとコキュートスはこちらに背を向けているのは、彼らがアインズの命令に時々背くことを意味している。最後に、アインズが光に手を伸ばす。彼の血は血に汚れている。光に手が届く前に彼は消えてしまうのは、どんなに努力しても届かないことを意味している。 
※アインズ・ウール・ゴウン(cv.日野聡):主人公。
現実世界では鈴木悟。
ゲームにログインしたまま、アバターの姿でギルド拠点であるナザリック地下大墳墓やNPCである階層守護者らと一緒に異世界へ転移した。

※アルベド(cv.原由実):階層守護者統括。
アインズを溺愛している。

・正直、OPよりもEDのほうが良いよね

・OPも好きだよ、でもEDのほうがかなり良いね。感傷的で、悲劇的で、心に残る。

・個人的には、オーバーロードのシリーズは今まで見たアニメの中でも最高のエンディングがある作品だと思う

・同意

・最高の終わり方だな。デミウルゴスは超かっこいい

・それに双子の目にはぞっとするね

・双子も、シャルティアもデミウルゴスもかっこよくみえる

・セバスは病んでるっぽい

最高のシーンはアウラとマーレが目を輝かせているところかな。彼らは無垢で無害な見た目だけど、実際には他の守護者たちと同じく強大な力や無慈悲さを持っている。
あと、デミウルゴスは邪悪で超格好良い! 
※アウラ(cv.加藤英美里)とマーレ(cv.内山夕実):双子。階層守護者。
二人ともオッドアイ。アウラは男装しているが、マーレは女装しているが

※シャルティア・ブラッドフォールン(cv.上坂すみれ)
階層守護者。吸血鬼。

私は、最後のところでアインズの手が光の中で砕け散るのは、彼がアンデッドになって人間性を失っていくことを表現しているように思う。

歌詞を聞くと、皆がナザリックの企みや悪夢に引きずり込まれていくことを伝えている。 最後にアインズが光に手を伸ばすのは、彼もその終わらない悪夢に囚われて人間性を失っていくことを意味しているように推測する。

悪夢はいつでも夢として始まるものさ

オーバーロードは各シーズンで20~24話ほしいな、
 12~13話じゃ満足できない

・Myth&RoidとOxTはレギュラー

・so-binもね

・オーバーロードのエンディングのイラストは毎回大好きだよ

・デミウルゴスの邪悪な笑みが好き
※デミウルゴス(加藤将之):階層守護者。悪魔。

・このEDを初めて見た時、エンリとンフィーレアが死ぬんじゃないかと思った

・最も印象的で美しいエンディンング

・完璧に美しい。歌もイラストお完璧に合ってる

パワフルなイラストだ(特にデミウルゴス)
 ところで、歌にLinkinPark(※有名ロックバンド)っぽい感じがするのは私だけ?

・ディストーションのせいかな

始まり方と終わり方がそれっぽいんだね

・SUBARASHI!!!

・イラストが音楽に完璧に合っている傑作だ

・素晴らしいイラストとEDソング

・オーバーロードの一番のエンディングテーマだ

・アニメ本編もこのイラストみたいだったらな

・アインズ・ウール・ゴウンに栄光を。

・次のシーズンが待ち遠しい

・オーバーロードは最高のアニメ。4期があることを願う


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上です。
 映像や歌詞にストーリーのどのような暗喩が含まれているのか考察している長文コメントがたくさんありました。小説の既読者も多いようです。
 so-binさんのイラストは大人気なようです。日本の漫画やアニメのスタイルもありながら、海外で好まれる暗めでリアルな彩色のアートスタイルが人気なようです。
 英語版も文字が英語に変わるだけで同じ表紙のデザインで発売されているようす。そういえばなんとなく海外のファンタジーノベルにも見えます。ちなみに海外ファンタジーノベルの表紙は実写が多いですが、イラストになるとこんな感じです↓

 過去に北米などでライトノベルを一般的な購買層に広げるために表紙を実写に差し替えたり、外のカバーを実写にして中に日本のオリジナルイラストを入れるというようなこともあったのですが、ライトノベル(light novel)というジャンルが確立されてきたことや電子書籍の普及、海外のファンからの要望もあり、今ではオリジナルのイラストがそのまま使われることがほとんどです(参考)。
 ちなみに、海外の小説投稿サイトを見てみると、小説家になろうと同じく、ティーン(ヤングアダルト)向け小説が上位を占めていました。異世界ものはなくて、二次創作やコミカルなファンタジーや、彼氏がマフィアみたいな少女向け小説なんかが人気のようです。読者数が比較にならないほど多いですし、書店でもヤングアダルト小説の人気は高いそうでので、言葉や文化の壁はありますが、日本のライトノベルも今後英語圏でも人気が出ていってほしいですね。

関連コンテンツ